大胸筋(胸筋)の鍛え方「プッシュアップ(腕立て伏せ)」。筋トレを通じて健康生活を送るための初心者向けサイト。
筋トレ
筋肉論
筋トレ論
筋トレ実技
栄養論
用語論
コラム
筋トレ学園ホーム
>
筋トレ種目を動画で学ぶ
> 大胸筋(胸筋)の鍛え方「プッシュアップ(腕立て伏せ)」
大胸筋(胸筋)の鍛え方「プッシュアップ(腕立て伏せ)」
プッシュアップ(腕立て伏せ)はもっとも知られている筋トレだね。脚を伸ばし、腕を立てた状態からひじの曲げ伸ばしを行うことで大胸筋(胸筋)を鍛えることができるトレーニング。ちなみに、ここで紹介するプッシュアップは手幅を広げて行う方法で胸への負荷が高いやり方だけど、手幅を肩幅よりも狭めて行うと上腕三頭筋への負荷が高くなるんだよ。鍛える部分によって使い分けてみよう。
胸を引き締めたい人、バストアップを目指す女性におすすめのトレーニングなんだ。
【ポイント】1.胸が床に付くくらいまでしっかりと下ろす。 2.ひじがぐらつかないように注意する。 3.背中はまっすぐに保ち、丸まらないように注意する。
筋トレTVの埋め込み利用OKの動画を利用しています
スポンサーリンク
部位別トレーニング動画
■
腹筋トレーニング
■
背筋トレーニング
■
腕トレーニング
■
胸トレーニング
■
下半身トレーニング
■
肩・僧帽筋トレーニング
筋肉図
筋肉の位置と名称を確認
筋トレ関連サイト
■
細マッチョ
になるためのトレーニングDVD
初心者TVで
■
美容と健康
を学ぶ
筋トレ効果を高めよう!
■
ダンベルセット
があればいろいろな筋トレが可能です。
|
筋トレ学園ホーム
|
筋肉論
|
筋トレ論
|
筋トレ実技
|
栄養論
|
用語論
|